【Kuahu の Lei】
Hōíkeがもうひと月前にせまってきた。Ohana達はLakaの加護を求めるかのように、せっせとKuahuへLeiを捧げる。E Laka e, pupu weuweu e laka e・・・。
●Hāliakealohaが何も言わず、そっとKuahuに作ってきたLei。 家の庭に咲いている花だけで作ったという。可愛いいLeiにLaka もほほえんでいるよう。
Mahalo e Hālia!!
●ジュンコさんもHōíkeの成功を祈って、そしてOhana達が全員元気でHōíkeにのぞめるようにと、Leiを作ってきてくれた。
Mahalo e Junko!!
●大道具のドン達、キックにHālia、Hāláiが集って何やら打ち合せをしているよう。今年のステージはどんなふうになるのやら・・・リハーサルが楽しみ!!
●こちらはLei Making?皆、思い思いの事をして楽しんでいる。
●こまごまとした仕事をサッサと片づけてくれる、助っ人Maile girlsとスティッチ君!!
●何をしているの?コーチャン!!
●夜も遅くまで、お稽古にはげんでま〜す。
●私達はもう帰りま〜す!!
【Puameliaの香りに包まれ!!】
●Ka Papa Pikakeも皆、freshなPuameliaを髪につけお稽古!!
●こちらはKa Papa Pualoke!!
【助っ人登場】
ヨシノさんはHālauのOBで、毎年HōíkeのMCを担当して下さるプロのアナウンサー。今年もナレーションが多いので、早めに台本を取りにきて下さった。ヨシノさんの聞きやすい、きれいな声でお客様もHulaの事をより理解してくださるのです。今日もドーナツのさし入れを持ってきて下さったのですが、そのドーナツは子供クラスで食べましたよ。ありがとうヨシノさん、今年もどうぞよろしくお願い致しま〜す。
【サァ〜エネルギーをたくわえましょう!!】
●マサコさんは出張土産、イクコさんはドンキ土産!!
●Ka Papa AwapuhiとLehua Bの夜のおやつタイムは、かなりにぎやかです。
●カオリさん、やっとギブスがとれました。ホイケにまにあって良かったネ〜。
●アサエさん、赤ちゃんが出来たそうで、今しばらくお休みします。 体調良くなったらお稽古もどってくるそうですよ!!お大事に!!
●これはシロナのぬたで〜す!!
●Anuheaの東京土産!!カワイイよね!!
●ナカユウさんも出張土産です。
【Kahikoに使うLei、Kupée】
これは私が作ったKahikoに使用する、LeiとKupée。もう20年以上も前に作ったものだが、今でも使っている。Uncle Georgeから教えてもらったのだが、裏の目がきれいでないと何度もやり直しをさせられ、指の間にタコが出来た程。でも今このLeiとKupée を見ると、芸術品のように見える。この技術はとても貴重なものだと痛感している。
Mahalo nō Uncle!!
【Hōíke ひと月前!!】
ホイケがどんどん近づいてくる!!Ohana達も総仕上げに必死だ!!いろいろな係りもそれぞれに集っては、計画を進めている。土曜日は12時(昼)からKahiKoの合せ、Pm2時からはMusicianとの合せで大忙し!!参加出来る人はいつでもOKで、皆でステージを作っていく感ありで、忙しい中にも充実感あり!!
今年は今までにない試みがあり、楽しさ倍増まちがいなしですので、どうぞお早目にチケットをgetして下さいネ!!今、Ohana達ペレのように燃えていますよ!!
********************************************************
‘Ohu‘ohu Halemano
i Ka lau lehua.
Bedecked is Halemano with lehua leaves.
(An expression of admiration
for a good - looking person.)
*********************************************************
☆ 今年のHōíkeで演じられる、“Kakuhihewa”の一節ですよ。どんな動作をするかお楽しみ!!
5.31.2019
5.24.2019
Nū Hou Hālau
【Brain – Storming】
ホイケの舞台を作りあげてくれるスタッフ達の、Brain-Stormingが行なわれた。
毎年、私が書く台本を元にそれをステージ上に立体的に具現化してくれる彼等は、まるで魔術師のようだ。Paepae達のスキルは年々向上していくばかり。プロの音響、照明、効果の方々も毎年同じメンバーなので、我々のやる事をよく理解し、楽しんで仕事をしていると言ってくれる。そういう事が功を奏して、素晴しい舞台が出来上るのだと思う。
今日も私が大筋を話して、あとはそれぞれが話し合いを始め出した。いろいろなアイデアがとびかい始めた。あ〜ワクワクする!!どんな舞台が出来上るのだろうか?
毎年のホイケの成功は、Paepae達のおかげである。
彼等はホイケの際のいろいろな仕事の役割を各クラスに分担する事から始まり、リハーサル、本番のタイムスケジュールを作ったり、全員の弁当の手配から本番後の清掃分担表作り、そして大道具、ステージ上の飾りつけ、花・植物の手配・・・とにかく全ての事をやりのけてくれる全能の神に近い人達。
Paepaeなくしてホイケはありえないのだ。心より感謝です。
毎年、ホイケを担当して下さるプロの音響、照明、効果の方達も頼もしい存在。そして何より、Hulaを理解しようとして下さる、心やさしい方々なのです。
今年も彼等のお力をかりて、素晴らしいホイケを期待したいものです。
【Ohana達もホイケに向けてお稽古】
Ka Papa Ilimaのクラス(子供クラス)もいよいよホイケに向けて、ChantやHulaの仕上げにかかっています。
夜のクラスが終っても、まだ外でお稽古をするOhana達。
お稽古の最中でも、フレッシュなPuamelia を髪に飾って香りを楽しむ余裕あり!!シャカ!!
【チャリティーショーの御報告】
先日、5月4日に"子供達に向けて"のチャリティショーの寄付金を、「子供フードバンク KFB」の 代表・砂川様に手渡しました。プラザハウス友寄さんも同席され、わざわざハラウまでお越しいただい砂川さんにお会いすることも出来、これからもこの活動に協力する旨お伝えしたら、子供産の作った可愛いい感謝状もいただきました。
チャリティーショーに御協力下さったプラザハウスの皆様、お集り寄付を下さったお客様、出演してくれたOhana達にこの場をかり感謝致します。皆の協力で出来た事です。ありがとうございました。
【喜友名泉 チュンナガー】
私は多分、水の精。だから水にひかれる。この忙しい中、いつも通る道の途中にある気になっていた場所に立ち寄った。先月立ち寄った際には、そこでシーミーをしている御家族がいるのを見て、立ち入るのをやめたのだった。車の往来がはげしい場所にあるため、日曜の朝早く行ってみた。
残念ながら、ここを見たい場合は市に見学の許可をとらなければならないと書かれて、中に入ることが出来なかった。
いつかもう一度許可を得て、その泉を見てみたい。
【竹のこ】
兵庫出身のミチコさんから"タケノコ"をいただいた。
本物を見るのは初めてのこと。うれしくってミチコさんから習った通りに、お米のとぎ汁で50分ゆでてみた。皮をむくのもすごく楽しかったけれど、ゆでた竹のこのおいしかった事!!何もつけずにバリバリ食べれた。新鮮なものって本当に体に良いみたい。すごく体が喜んでいるのを感じた!!竹のこご飯を作ってたべたら、これが激ウマ!!
ミチコさん、ありがとう!!生まれて初めて、たけのこがこんなにおいしいものだって思いました!!
【おやつタイム】
●エミリさんのハワイ土産”Choco Mochi"にたかる、アリではなく Ohana達"。
おいしいよ〜、Ono!!”
●キヨカとLanakila が"おやつ どうぞ!!”
●ミキエさんのお父さん手作りの黒糖、 販売中です!!
売上金はすべてOhana会へDonation されますので買ってネ!!おいしいよ!!
ミキエさんに感謝!!
【ヌチグスイ=命薬】
子供達のあどけない表情にいやされて下さい!!
<P.S>
◆8月に「ザ・ブセナ ホテル」、でハワイアン フラのセミナーを行います。
詳しくは「ザ・ブセナ ホテル セミナー」を検索してみて下さい。
一般の方も受講可能との事ですよ。
◆8月3日は恒例のジミー「ハワイアンナイト」に出演致します。
チケットお問い合せは「ジミー那覇店 アイランドグリル」へ。
********************************************************
Wai o Kāunu.
Water of love.
(The thrilling effects of being in love.)
*********************************************************
ホイケの舞台を作りあげてくれるスタッフ達の、Brain-Stormingが行なわれた。
毎年、私が書く台本を元にそれをステージ上に立体的に具現化してくれる彼等は、まるで魔術師のようだ。Paepae達のスキルは年々向上していくばかり。プロの音響、照明、効果の方々も毎年同じメンバーなので、我々のやる事をよく理解し、楽しんで仕事をしていると言ってくれる。そういう事が功を奏して、素晴しい舞台が出来上るのだと思う。
今日も私が大筋を話して、あとはそれぞれが話し合いを始め出した。いろいろなアイデアがとびかい始めた。あ〜ワクワクする!!どんな舞台が出来上るのだろうか?
毎年のホイケの成功は、Paepae達のおかげである。
彼等はホイケの際のいろいろな仕事の役割を各クラスに分担する事から始まり、リハーサル、本番のタイムスケジュールを作ったり、全員の弁当の手配から本番後の清掃分担表作り、そして大道具、ステージ上の飾りつけ、花・植物の手配・・・とにかく全ての事をやりのけてくれる全能の神に近い人達。
Paepaeなくしてホイケはありえないのだ。心より感謝です。
毎年、ホイケを担当して下さるプロの音響、照明、効果の方達も頼もしい存在。そして何より、Hulaを理解しようとして下さる、心やさしい方々なのです。
今年も彼等のお力をかりて、素晴らしいホイケを期待したいものです。
【Ohana達もホイケに向けてお稽古】
Ka Papa Ilimaのクラス(子供クラス)もいよいよホイケに向けて、ChantやHulaの仕上げにかかっています。
夜のクラスが終っても、まだ外でお稽古をするOhana達。
お稽古の最中でも、フレッシュなPuamelia を髪に飾って香りを楽しむ余裕あり!!シャカ!!
【チャリティーショーの御報告】
先日、5月4日に"子供達に向けて"のチャリティショーの寄付金を、「子供フードバンク KFB」の 代表・砂川様に手渡しました。プラザハウス友寄さんも同席され、わざわざハラウまでお越しいただい砂川さんにお会いすることも出来、これからもこの活動に協力する旨お伝えしたら、子供産の作った可愛いい感謝状もいただきました。
チャリティーショーに御協力下さったプラザハウスの皆様、お集り寄付を下さったお客様、出演してくれたOhana達にこの場をかり感謝致します。皆の協力で出来た事です。ありがとうございました。
【喜友名泉 チュンナガー】
私は多分、水の精。だから水にひかれる。この忙しい中、いつも通る道の途中にある気になっていた場所に立ち寄った。先月立ち寄った際には、そこでシーミーをしている御家族がいるのを見て、立ち入るのをやめたのだった。車の往来がはげしい場所にあるため、日曜の朝早く行ってみた。
残念ながら、ここを見たい場合は市に見学の許可をとらなければならないと書かれて、中に入ることが出来なかった。
いつかもう一度許可を得て、その泉を見てみたい。
【竹のこ】
兵庫出身のミチコさんから"タケノコ"をいただいた。
本物を見るのは初めてのこと。うれしくってミチコさんから習った通りに、お米のとぎ汁で50分ゆでてみた。皮をむくのもすごく楽しかったけれど、ゆでた竹のこのおいしかった事!!何もつけずにバリバリ食べれた。新鮮なものって本当に体に良いみたい。すごく体が喜んでいるのを感じた!!竹のこご飯を作ってたべたら、これが激ウマ!!
ミチコさん、ありがとう!!生まれて初めて、たけのこがこんなにおいしいものだって思いました!!
【おやつタイム】
●エミリさんのハワイ土産”Choco Mochi"にたかる、アリではなく Ohana達"。
おいしいよ〜、Ono!!”
●キヨカとLanakila が"おやつ どうぞ!!”
●ミキエさんのお父さん手作りの黒糖、 販売中です!!
売上金はすべてOhana会へDonation されますので買ってネ!!おいしいよ!!
ミキエさんに感謝!!
【ヌチグスイ=命薬】
子供達のあどけない表情にいやされて下さい!!
<P.S>
◆8月に「ザ・ブセナ ホテル」、でハワイアン フラのセミナーを行います。
詳しくは「ザ・ブセナ ホテル セミナー」を検索してみて下さい。
一般の方も受講可能との事ですよ。
◆8月3日は恒例のジミー「ハワイアンナイト」に出演致します。
チケットお問い合せは「ジミー那覇店 アイランドグリル」へ。
Wai o Kāunu.
Water of love.
(The thrilling effects of being in love.)
*********************************************************
5.17.2019
Nū Hou Hālau
【ミラクルに大興奮のOhana達】
●Uncleが戻ってきたということで、Ka Papa Pikakeは(Uncleとゆかりのある人達のクラス)お稽古の前にOliをしてくれた。彼等の力強いOliに、Uncleは大喜びしているであろう。
●KamomiはUncleに、すごいボリュームのKiとPua KalaunuのLong Lei、そして私にはLei Lokeを作ってきてくれた。
Kiは守護のLei、そしてPua KalaunuはLili'uokalaniの大好きだったという高貴の象徴のLeiだ。Uncleが目を細めて大喜びしている。私も可愛いいLei Lokeを身につけ一日中ゴキゲン!!
●私はUncleの夢を見た。Uncle が夢に出てくるのは二度目。夢の中で“Uncleの帽子が帰ってきたのよ、ホラ!!山根教授が送ってくれたの”と帽子を見せると、すごく嬉しそうな顔で笑って煙草をくゆらす。そして私にお酒を所望するので、”Uncle、私がお酒を飲まないのわかっているでしょう”というと、Uncleはパッといなくなる。前回の夢でも同じくお酒を所望されてたから、冷蔵庫を開け"MiIKしかないの!!”っていうとパッと消えちゃった。
そんな話をしていたら、Kua'aoとLanakilaがUncle用にとGinを持ってきた。UncleはGinベースのカクテルが好きだった。まるでPeleと同じだ。LanakilaはUncleにマダガスカル ジャスミンのLong Lei、PoliにもジャスミンのLei、私にはブーゲンとジャスミンのLei'a'iを作ってきてくれた。UncleはGinをもらってゴキゲンだ。
●チカちゃんもデンファーレをいっぱいもらったからと、UncleのためにLong Leiに挑戦!!とっても上手に出来ているよ。
ありがとうチカちゃん。緑のLeiは、今年のHō'ikeのテーマカラーだよね。Uncleもうれしそう。
●チヒロさんもPinkのデンファーレのLeiをKuahuに捧げてくれた。Lei MakingのWork Shopに参加して、自ら挑戦して作った力作!!とても細やかに出来ていたよ!!ありがとうチヒロさん!
●Kamomiはチカちゃんから分けてもらった緑のデンファーレで、またまたすごいLeiを作ってくれてたのであった。
花を全部分解して、いろいろなパターンのLeiを私とPoliに作ってきてくれたのだった。最近KamomiはHālauに来る度、Leiを作ってきてくれるけど、腱鞘炎をわずらっているのに痛くないかしらと申し訳ない気持ちになってしまう。でもそのお心づかいに、感謝します。
とってもきれいなLeiだから、じっくり見てネ!!
●Uncleが帰ってきたら、NLの庭のPuameliaも大輪の花を咲かせた。香りもすごく良いので、プラザハウスの社長さんにも先日のチャリティーショーのお礼に持って行こう!!
何しろチャリティーショーの協力もさながら、お菓子のさし入れまでして下さったのだった!!ヨシノ社長ありがとうございました!!
●“E Komo mai, Uncle”と大興奮のOhana達へ、Puameliaの花をプレゼント!!
●Lanakilaとモトキ、ポーズもきまっているよ!!
●私のクイズに、大正解で答えたミサオさんにもお花を!!黒いT-Shirtsに黄色のPuameliaが映えてます!!
●イクコさんは先週のShowで使ったKokoをお稽古の際、つけていました。一週間たったと思えないほど、きれいなKoKoでした。保管が上手だね〜素敵!!
●母の日にあわせてかチカちゃんが、カーネーションのLeiを持ってきてくれた。
Mahalo nō e Chika!!
【Uncleが帰ってきてHappyだから・・・】
●”初物のスイカ 召しあがれ!!”とお菓子の妖精タズコさん。能本からのスイカで、超甘くって、おいしかったのです。
●エミリさん、ハワイ土産です。(ジョーは指さす人役で〜す。)私とPoliにも!Poliのには"コイノボリのコイ"までついていたよ。
さすが日系人の多いハワイには、日本の文化が共存しているのネ。
見て!!見て!!このたくさんのスコーン、あの天才キックが焼いてきたの。味も3種類あって、おいしかった!!
あ〜キックが私のお嫁さんになってくれないかしら?
●ユカリさんがおいしいカステラ持ってきました〜。イェーイ!
●Y.ユウコさんもベイキング上手!!今日はチョコチップクッキー。おいしかった!!Yamy,Yamy!!
●ユキコさん旅の土産、Lanakilaもきれいなお菓子の詰め合せ、トレーにのっているのは、私の漬けた紫大根のおつけもの。
●ヤスエさんも旅土産!!皆で食べるとおいしいネ!!
Uncleが戻ってきて、毎日のように Leiがとびかい花の香りで満たされ、皆が待ってくるおやつでお腹も満たされ、何て幸せなんだろう。Uncleの言った通り、皆で食べる。そして皆でしゃべりながらLei Makingする。すると皆、仲良くなってHappyになれる。Uncleは物事の本質をよくとらえていると思う。
Uncle2本もGinがあるけど、飲みすぎないでネ!!
そうして私達をしっかり見守ってネ!!Uncleと一緒で私達Soooo Happy!!
********************************************************
He hua Kāhi.
A Single seed.
(An only child.)
*********************************************************
●Uncleが戻ってきたということで、Ka Papa Pikakeは(Uncleとゆかりのある人達のクラス)お稽古の前にOliをしてくれた。彼等の力強いOliに、Uncleは大喜びしているであろう。
●KamomiはUncleに、すごいボリュームのKiとPua KalaunuのLong Lei、そして私にはLei Lokeを作ってきてくれた。
Kiは守護のLei、そしてPua KalaunuはLili'uokalaniの大好きだったという高貴の象徴のLeiだ。Uncleが目を細めて大喜びしている。私も可愛いいLei Lokeを身につけ一日中ゴキゲン!!
●私はUncleの夢を見た。Uncle が夢に出てくるのは二度目。夢の中で“Uncleの帽子が帰ってきたのよ、ホラ!!山根教授が送ってくれたの”と帽子を見せると、すごく嬉しそうな顔で笑って煙草をくゆらす。そして私にお酒を所望するので、”Uncle、私がお酒を飲まないのわかっているでしょう”というと、Uncleはパッといなくなる。前回の夢でも同じくお酒を所望されてたから、冷蔵庫を開け"MiIKしかないの!!”っていうとパッと消えちゃった。
そんな話をしていたら、Kua'aoとLanakilaがUncle用にとGinを持ってきた。UncleはGinベースのカクテルが好きだった。まるでPeleと同じだ。LanakilaはUncleにマダガスカル ジャスミンのLong Lei、PoliにもジャスミンのLei、私にはブーゲンとジャスミンのLei'a'iを作ってきてくれた。UncleはGinをもらってゴキゲンだ。
●チカちゃんもデンファーレをいっぱいもらったからと、UncleのためにLong Leiに挑戦!!とっても上手に出来ているよ。
ありがとうチカちゃん。緑のLeiは、今年のHō'ikeのテーマカラーだよね。Uncleもうれしそう。
●チヒロさんもPinkのデンファーレのLeiをKuahuに捧げてくれた。Lei MakingのWork Shopに参加して、自ら挑戦して作った力作!!とても細やかに出来ていたよ!!ありがとうチヒロさん!
●Kamomiはチカちゃんから分けてもらった緑のデンファーレで、またまたすごいLeiを作ってくれてたのであった。
花を全部分解して、いろいろなパターンのLeiを私とPoliに作ってきてくれたのだった。最近KamomiはHālauに来る度、Leiを作ってきてくれるけど、腱鞘炎をわずらっているのに痛くないかしらと申し訳ない気持ちになってしまう。でもそのお心づかいに、感謝します。
とってもきれいなLeiだから、じっくり見てネ!!
●Uncleが帰ってきたら、NLの庭のPuameliaも大輪の花を咲かせた。香りもすごく良いので、プラザハウスの社長さんにも先日のチャリティーショーのお礼に持って行こう!!
何しろチャリティーショーの協力もさながら、お菓子のさし入れまでして下さったのだった!!ヨシノ社長ありがとうございました!!
●“E Komo mai, Uncle”と大興奮のOhana達へ、Puameliaの花をプレゼント!!
●Lanakilaとモトキ、ポーズもきまっているよ!!
●私のクイズに、大正解で答えたミサオさんにもお花を!!黒いT-Shirtsに黄色のPuameliaが映えてます!!
●イクコさんは先週のShowで使ったKokoをお稽古の際、つけていました。一週間たったと思えないほど、きれいなKoKoでした。保管が上手だね〜素敵!!
●母の日にあわせてかチカちゃんが、カーネーションのLeiを持ってきてくれた。
Mahalo nō e Chika!!
【Uncleが帰ってきてHappyだから・・・】
●”初物のスイカ 召しあがれ!!”とお菓子の妖精タズコさん。能本からのスイカで、超甘くって、おいしかったのです。
●エミリさん、ハワイ土産です。(ジョーは指さす人役で〜す。)私とPoliにも!Poliのには"コイノボリのコイ"までついていたよ。
さすが日系人の多いハワイには、日本の文化が共存しているのネ。
見て!!見て!!このたくさんのスコーン、あの天才キックが焼いてきたの。味も3種類あって、おいしかった!!
あ〜キックが私のお嫁さんになってくれないかしら?
●ユカリさんがおいしいカステラ持ってきました〜。イェーイ!
●Y.ユウコさんもベイキング上手!!今日はチョコチップクッキー。おいしかった!!Yamy,Yamy!!
●ユキコさん旅の土産、Lanakilaもきれいなお菓子の詰め合せ、トレーにのっているのは、私の漬けた紫大根のおつけもの。
●ヤスエさんも旅土産!!皆で食べるとおいしいネ!!
Uncleが戻ってきて、毎日のように Leiがとびかい花の香りで満たされ、皆が待ってくるおやつでお腹も満たされ、何て幸せなんだろう。Uncleの言った通り、皆で食べる。そして皆でしゃべりながらLei Makingする。すると皆、仲良くなってHappyになれる。Uncleは物事の本質をよくとらえていると思う。
Uncle2本もGinがあるけど、飲みすぎないでネ!!
そうして私達をしっかり見守ってネ!!Uncleと一緒で私達Soooo Happy!!
********************************************************
He hua Kāhi.
A Single seed.
(An only child.)
*********************************************************
登録:
投稿 (Atom)