Join me on Facebook

3.24.2023

Ka Nūhou Hālau

 【 首里城復興チャリティーショー③ 】

Pō‘alima, Iwakāluakūmāhā, Malaki
 

マスクの着用がゆるくなったとはいえ、やはり感染対策は続行しましょうと、‘Ohana達には呼びかけている。 
Hō‘ikeを控えて体調管理を十分にして、3年間開催出来なかった分を思いっきり楽しむために!!そして、沢山のお客様に喜んでいただけるように!!


今週は先週の続き、チャリティーショーの御報告からお伝え致しましょう。
ショーが進むうち、どんどんと観客が増えていきます。


●Ka Papa MaileのKeolaとLanakilaのHulaです。
あざやかなオレンジと黄色のコスチュームに、Kokoは緑と白と赤のはなやかなもの。
長〜い髪と衣装が風にゆれ、美しいHulaでした。


●Hulaの内容はPikakeの花の事。
満月の夜にPikakeを摘み、長いLeiを作り、身にまとうという話。







●お次はKa Papa KoanuiのPoli、Kamaha‘o、シンちゃんのHula。
男性のHulaはエネルギッシュで力強く、楽しいのでお客様ものって手拍子をしてくれました。

お揃いのAloha ShirtsにCapにKukuiのLeiで、ワンパクなハワイアンボーイズって感じ!!







●サァー、いよいよショーの最後のHulaです。
Maui島のスピリチュアルリーダーであり教育者であり、ミュージシャンの Lei‘ohu Ryderが我々のHālauのために書いて作さった曲"Nā Lei O Kiakaha"。
そのHulaは‘AuanaとKahiko があるので、交互に入れて踊ってもらいました。
Ukuleleと歌(‘Auana バージョン)は私が担当、Ipuhekeと歌(KahikoバージョンはPoli))が担当してライブで演奏しました。


●Hālau Hula Kalākauaの正式なユニフォームで、少し緊張気味な Haumāna!!


●美しいHulaに、大きな拍手が湧きおこりました。
ちなみにHālau Hula KalākauaのHālau Colorは、紫です。
皆とても素敵でした!!







●最後に、我々が2019年に"首里城復興チャリティーショー"をして作りあげた寄付金(コロナの為に届けることが出来なかったのでした。)を、主催者に手渡しました。
Hālauを代表してMokihanaから!!



●私も当日、お誕生日という事で主催者側から素敵なブーケをいただきました!!
嬉しい!!


●ふと見るとPoliとかなえちゃんが、何やら楽しそうにおしゃべりしていました。
だってかなえちゃんは、Poliが大好きなのよネ!!
イイナ〜Poliは。かなえちゃんに相手してもらって!!
私もおしゃべりしたかったなぁ〜!!


●今回の企画を持ってきてくれたミナから、沢山のお菓子をいただきました。
出演者全員に配れる量でした!!主催者の皆様、ありがとうございました!!


●出演した皆がいただいたお菓子を持って、主催者の皆様に御礼をしています。
 "Mahalo nō!!



一日でも早く、首里城が復興しますように!!
そして主催者の皆様の御協力に、心より感謝致します。



【 Nā Mea Hālau 】

●White dayに、お菓子箱にお菓子を入れているKamaha‘o発見!!
やさしい男子です!!


●4月になったら、ぴっかぴかの1年生になるかなえちゃん。
今日もクラスの皆に"おいなりさん"を持ってきました!!
1年生おめでとう!!
"Ho'omaika'i e Kanae!!” 

 

●娘さんのお引っ越しを手伝いに、東京へ行ってきたHāliakealoha。
東京土産を持ってきました!!


●イクミンは出張で博多へ!!
キャ〜、あのおいしいおせんべいがおみやげ!!
キャ〜イクミン、ナイスチョイス!!


●Keolaは大阪へ行ってきて、やはりミニヨン印のお菓子が土産だった。
食べ終ったら、やはり缶はKeolaに返さなきゃいけないだろうな??


●お菓子箱に毎週せっせとお菓子を補充する、"お菓子の妖精”ことKanaheleは、今日も珍しいお菓子を持ってくるのだった。
いったいどこで手に入れるのやら、フ・シ・ギ!!

3月は決算期、そして受験や卒業式と忙しい月。
でも、どんなに忙しいといっても体調管理はしっかりしましょうネ!!
よく食べ、よく寝て、元気に!!
サァ〜、新しい年度が始まるのよ〜!! 

 

**************************************************

E ni ‘aupi‘o ka lani.

(May the chief remain of highest rank.)
A blessing on a high chief:may he and
his descendants live on in purity of rank.

*************************************************

3.17.2023

Ka Nūhou Hālau

 【 首里城復興チャリティーショー② 】

Pō‘alima, ‘Umikūmāhiku, Malaki

2023年2月5日(日) 那覇市のパレット久茂地前の交通広場で行った、“首里城復興チャリティーショー”の御報告です。

勇壮なHōkūle‘aのHakaで始まった後は、‘Opio達の可愛いいHula!!
白いデンファーレのKokoにKukuiのLei、そして紫のチューブドレスで軽快に踊ってくれました。




 

次の出演者達、出番を前にちょっと緊張の瞬間。


Blueに裾のうすいブルーが斜めに入ったドレスと、デンファーレの白いKokoがとっても素敵。チャーミングなHulaに観客もニッコリ!!






お次はKa Papa Pikakeの登場!!
紫の衣装が前列、Pinkの衣装が後列で、これも素敵な演出で、ゆったりとした優雅なHulaに観客も見入っていました。








続いては男女のCombine Hula。
Ka Papa MaileとKoanuiの楽しいHula。Maileの二人はオレンジ色のHawai'ian Dressに白と赤い花のKoKo。
Koanui達はブルーのAloha Shirtsと衣装も鮮かに!!
男女の踊りのちがいを楽しめるHulaでした。






お客様も楽しんでいる様子。


次のHulaはIpu(ひょうたんの楽器。各々がひょうたんの中身をくり抜き、作りあげた物を使っています)。
Kaua‘i島の美しい場所を紹介する内容のHula。
滝がごうごうと流れおちていく様子等を、Ipuを叩いて表現している所がおもしろいHula。
紫のPā‘ūに紫のデンファーレを髪にさし、とってもシンプルだけど素敵!!





 ◆ショーの様子は来週号に続く

 


< Nā Mea Hālau >

●少しずつCovid19の状況が良くなりつつあって、‘Ohana達も旅行に行き始めました。
チカちゃんは法事で京都へ。
カオルさんは娘さんの受験のつきそいで、ミキエさんはお里帰りで宮古へ。
皆、旅の報告がてらにお土産を持ってきてくれるのです。嬉しいネ!!



●スイカさん、UFJでミニヨンの缶入りお菓子を!!
私はミニヨン大好きなKeolaがきっと泣いて喜ぶにちがいないと、その缶をスイカさんにおねだりして手に入れKeolaに渡した所、号泣でした!!
というのはウソ!!
Keolaはそのミニヨン缶を持って、嬉しさのあまりピョンピョンはねていました。
スイカさんありがとう!!隣のニャロメはドラエモン??


●ミユキさんは女の子の節句、"ひな祭り”を祝って、Pinkの可愛いいお菓子を配っていました!!



●シンちゃんは和歌山へ行ってきました!!



●(左)マイコさんは仕事が忙しく、しばらくHālauをお休みするとの報告をするため、お菓子持参であいさつに来てくれました。早く戻ってきて下さいネ!!
サヤカさんはシンちゃんと一緒に和歌山へ行って、お土産も忘れず持ってきてくれました。


●Lovelyバービーは在籍20年になりました。相変らず " I love you!!”を連発しています。
“You so sweet Barbie!!”


●ミキエさんも16年目!!
常にポジティブ思考のミキエさん、いつも何かにチャレンジし続けています!!見習おうっと!!


Ho‘omaika‘i e Barbara me e Mikie!!

 

**************************************************
 

E nānā ana i ka ‘ōpua o ka ‘āina.

(Observing the horizon clouds of the land.)
Seeking to discover future events by observing the cloud omens.

 

*************************************************