春近し…
2016年1月31日(日)
寒波の後の沖縄は突然の夏日。1月最後の日曜日はすこぶる快晴。真っ青な空に誘われ、久々に庭仕事をする。
1月の初めにHaole-Lehuaを買って植えた事をすっかり忘れていたが、ありがたい事にしっかりと根づいて真っ赤な花を一輪咲かせていた。花もつぼみも本物のLehuaにそっくりだが、葉と木の感じが違うのだ。花は11月頃から5月頃まで咲くらしいが、裏庭の最初に植えたものにはまだつぼみだけで花は咲いていなかった。
桜もそろそろ咲き始めている。
今年も桜湯に使えるぐらい花が咲くのかな?
NLの森は寒波のせいか紅葉が見られる。
NLの鳥達も久々の天気の中、発声練習に余念がない。
時折り吹く風も、もうすっかり春風って感じ。
合同練習
今年のHō'ikeでは Ka Papa Maileと Ka Papa Awapuhiが合同で踊る事になっている。
隔週ごとに二つのクラスが合同で練習をしている。
多勢の'Ōlapa(ダンサー)でフォーメーションの練習をするのは、とても楽しい。
私はさながらオーケストラの指揮者気分。私の指示通り右に左に'Ōlapa達が揺れ動く様は圧巻!!
古い踊りだが楽しい踊り。
6月のHō'ikeでのステージが待ち遠しくてならない。
Ka Papa Ilima
ケイキクラスでは毎回のレッスンでヨガマットを使って腹筋の練習をしている。コアを鍛えるためだ。ただし保護者のヘルプなしでは行えない。ママ達のサポートは絶大!!
Kāla'auを使った踊りも二つも出来るようになった。
子供達のお楽しみは練習後のおやつタイム。Happy!!
ウチナーンチュ宣言 その2.“寒い夜にはげんまいを…”
“沖縄でも雪が…”というウワサがとびかっていたあの寒い日々、私は“げんまい作り”を楽しんでいた。玄米ではない“げんまい”という昔の沖縄での寒い日のおやつ。
“これからの女性は外で働かなきゃならないから”と決してKitchenに入れてくれなかった母だが、
このげんまいをすり鉢でとぐことだけはさせてくれたから、“げんまい作り”はかろうじて覚えている。
材料は黒糖(板になっているもの)とおしょうがにお米。
まずお米(2合)を洗って、水でふやかしておく。(1晩ふやかすとバッチリ。お米は水を吸い真っ白にふくれあがる。)
次におしょうがをすっておく。
お鍋に2枚の板黒糖を入れ、黒糖が隠れる位の水を入れ火にかけ、黒糖が溶けるのを待つ。
次にミキサー(昔はすり鉢を使ったのだが)に、水を吸ってふくれているお米を入れ、少々水をさす。そして完全にお米粒がなくなるまでミキサーを回す。
米ミルクが出来たら、少しずつ黒糖水(鍋の中)に入れてゆく。
段々と米ミルクを足していくうち、もっちりとしてきたら、おしょうがを入れ出来上がり。
その間ずっと鍋の底を木ベラでかきまぜなくてはならない。うっかりするとダマになってしまうから。
寒い日マグに注いだ“げんまい”は体をポカポカにあたためながら、昔の事を想い出し、ちょっぴりセンチな心にしてくれる不思議な飲み物。“ひぃおばあちゃん”の事、思い出し、会いたくなってしまう!! 遠い日の思い出を“げんまい”フゥーフゥーしながら、なつかしむのも又格別なり!!
マリコさん、お元気でした!!
2016年2月1日(月)FM21の生番“Hawai'i nō e ka 'oi”の終了後、なんとスタジオの外に休眠中のOhanaのS.マリコさんがLeiを2本たずさえて立っていた。私のお誕生日が近いのを覚えて下さっていて、わざわざお祝いして下さるためにLeiを作り、駆けつけて下さったのだった。
久しぶりにお会いするマリコさんはとてもお元気そうでした。骨折した腕もかなりよくなっているとの報告にひと安心。
それにしてもマリコさんのお心づかいに感謝で胸がいっぱいになりました。
マリコさん、素敵なLeiをありがとう。
おやつですよ!!
Puamae'oleがマフィンをどっさり持ってきてくれた。
大きなマフィンでその日の昼食になったほど。
編集長がわざわざ原稿を取りに来て下さった。しかも新潟銘菓の“雪国”というお菓子をたずさえて!! ありがとう!!
編集長はHālauのブログの編集やホイケのフライヤー、パンフレット等を制作して下さっている多才な女性編集長!!(お世話になりっぱなしの私は編集長に頭があがらないのです。)
チヒロさんは金沢へ行ってきたという。皆がヤレ“アラレを見た”だの“みぞれを見た”だの言っているそばで、“シンシンと降る雪を見てきました”この発言に皆はシ~ン(笑)
p.s.
寒い夜はうどんに限る。
いただいたばかりの“おいしそうなさぬきうどん”。今夜は“おうどん”にしよう。
ところが冷蔵庫の中にあった具材はネギ1本と玉子、そしてあげ玉のみ。
ネギ1本を全部入れて、玉子とあげ玉だけのうどん。これぞ“たぬきうどん”だ。
さぬきうどんはコシが強いので16分ゆでた。14分のところでゆで湯の中にネギと玉子を1コおとし、出来上がったらあげ玉をぶっかけて…。
湯気を顔に浴びながら、フゥーフゥーして食べる。あ~極楽!!
遠出をする度、あちこちの道の駅を探索して、何か変わった物がないか探すのが好き。
先日はローズマリーとミントのハーブを探した。ミントはTea用に、ローズマリーはオリーブオイルの中に漬けて、ローズマリーオイルにした。
トマトの厚切りの上に、モッツァレラチーズをのせてこのローズマリーオイルをかけると、上品なアペタイザーとなる。
今週は私の週、そして来週は愛の週。ワクワクしちゃう。
'Ale mai ke aloha kau i ka maka.
Love comes like a billow and rests before the eyes.
Ekko Ma'ema'ekapuaokahala Ota
振り返って Hō'ike2015写真集-5
2015Hō'ike写真集はこの号で完となります。
素晴らしい写真を撮って下さるカメラマンS氏、今年のHō'ikeの写真も期待しています。
尚、来週からは沖縄国際洋蘭博覧会での美しい、そしておもしろ可愛い蘭の写真を掲載します。