9月15日(木)
今朝は9時にホテルを出発。昨夜でBarneyの出番が終わったので、今夜は観戦だけということで、大会が始まる5時頃までの間に、今勉強中のHōnaunau Pakaに行ってみようという事になった。
Mamalahoa Hwyをまっすぐに行く予定が、途中道路工事をしていたので、とにかく海に向かって進めばたどり着くだろうと(ナビシステムを使わず、常に自分のナビ=勘で動く私)クネクネした
坂道を下っていくと、偶然にも歌で知っている有名なKealakekua Bayにたどり着いた。
ここは私も初めての場所!!
“My little grass shack in Kealakekua, Hawai'i”
I want to go back to my little grass shack in Kealakekua, Hawai`i
Where the Humuhumunukunukuapua'a go swimming by
残念ながら打ち寄せる波が強すぎて、砕け舞い上がるため、この歌に書かれている魚 “Humuhumunukunukuapua'a”を探すことは出来なかった。
イクミさんが海をバックに写真を撮ってもらおうとポーズをきめ立っていたら、突然波を背中に浴びてしまうアクシデントに見舞われ、皆で大笑い!!
さてKealakekua Bayで行き止まりな感じだったけど、なかなかユニークな家が点在しているその村を見ながら、どこかでUターンしようと、車一台やっと通れる村道を進んでいると、急に二車線の大きな道に出た。安心して先に進むと、またしても細い田舎道。これを何回かくりかえし、不安になり回りを見渡すと、溶岩が流れすべてが流されたらしく、家も木もなく、ただただ道の両側はゴツゴツしている溶岩だけの真黒な平野だった。
はたして先に進むべきか、Uターンをすべきか考えながらも車をとめることなく進めていると、前方より白髪の白人の女性がウォーキングをしているのを発見!!
車内にいる全員が「あの人どこから来たの?家もなければ、車も見あたらないし!!」と言ったので、私は適当に「Peleじゃない!!」と答えた。そして「Peleはいろんな人に姿形をかえるらしいから」と自分で言いながら、実は本当だったらどうしようと全身の毛が逆立っていくのを感じていた。
皆は「あ~写真を撮ればよかった」と言った時にはすでに遅し。バックミラーに小さく写る後ろ姿が見えただけ。
私達の車が彼女の側を通り過ぎる時、彼女はニッコリ笑って手を振っていた。
しばらく行くとしっかりとした舗装された道路に出て、いきなり前方に我々の目的地“Hōnaunau”の文字が飛び込んできた。
「ヤッター!」車に乗っている全員が大声で叫んだ。
どうやら、やっぱり彼女はPeleだった。
私達に「大丈夫よ、そのまま進みなさい」と言ってくれたに違いなかった。
皆、安心して道標の前でポーズをとるのだった。「ホッ!!」
Pu'uhonua O Hōnaunau=国立歴史公園には珍しい植物がいっぱいだ。
Naupaka Kahakai(海のナウパカ)
Ipu(ひょうたん)も棚を作って実がなっていた。
Noni(ノニ)これは沖縄にもあるよね。
Kukui(ククイ)葉っぱがカワイイネ!!
ブーゲンビリアの品種も変わっている。
入り口は美術館か博物館のよう。
ここが今、皆が習っている“Hōnaunaunu Paka”の歌に出てくる場所です。イメージが湧くように順番に写真を並べてみました。
1番“Ua nani Hōnaunau Paka”
歌詞の通り美しい所でしょう。
2番“Uluwehiwehi i ka lau o ka niu”
見て!! 美しいヤシの林立!! 残念ながらKoleという目の大きなお魚は発見出来ず!!
3番“He wai 'au'au a'o kapua'i”(Kapuahiともいうらしい)
ここで水浴びをしたら、まちがいなく通りかかる人に水がかかるよね。
4番“Hele-o-Keawe”
Keaweの家。ここにはかつての首長達の人骨がたくさん発見されている。
昔の生活を再現し、その風景を残している。
ハワイの人達は遊ぶ事が大好きで、石をうがって穴をあけ、そこに小さな白と黒の石を置いて、今でいうオセロや碁のようなゲームをしていたらしい。
PoliとBarneyは早速そのゲームに飛びついていた。
のんびりと海のオゾンを胸いっぱい吸い込んで、元気をチャージしてHōnaunauを後にすることにした。白い砂の上のヤシの葉が“サヨナラ”と手を振ってくれた。
最後に売店をのぞいてガールズは'Ohe hano ihu=nose fluteを買っていた。
'Ohe kapalaのtoolも売っていた。とてもきれいなデザインだったが、自分で作れるので見るだけにした。
Kona Coffee Farm
Konaには有名なKona Coffee Farmがいっぱいある。皆の要望で帰り道、そのひとつに立ち寄った。Coffee Breakである。
キャー!憧れのTree House!! いつかお庭に作ってみたい!!
看板
いろ~んな味のコーヒーがいくらでも試飲できる。ウレシ~。
私はCoffeeを飲みながら壁に書かれたイラストが気になった。お勉強に役立ちそう!!
Pua'a=Pig=豚
Laulau=葉っぱで肉や野菜を包んで蒸したり焼いたりするHawai'iの料理
Mo'o=Lizard=とかげ
ちなみにやもりはGeko
これは溶岩の種類
'A'ā=ドロドロに溶けた溶岩が固まった時にゴツゴツした状態になったもの。
Pahoehoe=同じく溶岩が固まった時に表面がなだらかになったもの。
先程のHōnaunauへ行く道両側は'A'āだったのだ。
Pu'u=Hill=丘
Pu'uonioniの意味がわかったネ。揺れ動く丘。
Ahi=Fire=火
Wai=Water=水
Ipu=Gourd=ひょうたん
Imu=土を掘って、焼いた石を置いて、その上にバナナの葉を置いて、
肉、魚、野菜、その上にバナナの葉、そして数時間土をかけておく天然のOven。
このお魚がKealakekua Bayにいる有名な長い名前の魚 Humuhumunukunukuapua'a
Hale=House=家
Lani=Sky=空
Kalo=Taro=タロイモ
それをつぶすとPoiになる
He'e=Tako=ハワイの人もタコと呼ぶ。
Apapane=アパパネという鳥
Ulu=Bread fluits=パンの実
Wa'a=Canoe=カヌー
帰途は道路工事のため大渋滞にはまってしまった。
それでもノスタルジックな建物を見つけては「キャ~かわいい!」
ハワイアンバンブー(竹林)を見つけては、先ほど買ったノーズフルートを取り出して、音を出そうと試みる三人娘。
可愛いフルーツショップに心奪われたのは私だけ??
やっと大渋滞(1時間程)を抜けたら、もうお腹はペコペコ。TVでも放映された「てしま」(日本料理店)にて昼食。私がKonaにいた頃は90才を過ぎた看板おばあちゃんはまだKitchenで働いていたよ。Uncle Georgeも大好きなお店で、私のDriveでよく一緒に食事をした店。もう二人ともいないのが淋しい!!
今日はのんびりと観戦、でも結果発表の日。
残念!! 入賞ならず。
それにしても2014年のジャッジからKoaのブレスレットをいただき幸せ、そして光栄に思った日。感謝!!
大会が終わったら私の部屋で買っておいたSubwayのサンドイッチで残念会!!
Barneyの健闘に乾杯!!
今夜は満月。
月に向って空の財布を振るとお金が入ってくるとのことで、皆真剣に財布を振った。お金持ちになれますように!!
これはこのチームだけの遊び、この写真を見るだけで笑える。
(to be continued.)来週号はいよいよKilaueaに登るよ!! お楽しみに!!
10月のイベント出演
◎10月21日(金) 浦添サンパーク祭り
サンパーク公園にて 午後7:30~8:00
◎10月29日(土) 海洋博・海洋文化館にて
古典フラショー 午後12:00~12:50
大人170円、小人50円(入館料のみ)
※海洋博公園イベント情報ページは→コチラ
Ka i'a 'eli i ka lepo.
(The fish that digs in the mud.)
the clam.
Ekko Ma'ema'ekapuaokahala Ota
2016 Hō'ike 写真集-第7弾